代表者からのご挨拶
Greeting

株式会社不動商事は1987(昭和62)年8月に創業しました。以来37年間、長崎県対馬市の発展と環境保全の両立を支えるべく事業活動を展開してまいりました。
対馬の自然に調和した暮らしを支えるため、建造物の廃材やがれき等をリサイクルできる設備を有した、循環型社会の構築を目指しています。
今後とも倍旧のご愛顧とご支援を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
株式会社 不動商事
代表取締役 早田 美穂

不動商事の会社情報
Company Information
法人番号 | 2310001010766 |
適格請求書発行事業者 登録番号 (インボイス) | T2310001010766 |
社名・ 商号 | 株式会社 不動商事 |
代表者 | 代表取締役 早田 美穂 |
所在地 |
|
電話・ FAX |
|
創業日 | 1987 (昭和62)年 8月12日 |
法人 設立日 | 1998 (平成10)年 6月5日 |
資本金 | 1,000万円 |
取引銀行 | 十八親和銀行 |
業務内容 |
|
事業許可 |
|
所属団体 |
|
従業員数 | 11名(2024年4月現在) |

当社の沿革
History of FUDOHSHOUJI
1987(昭和62)年 | 8月12日 | 「株式会社 不動商事」 設立 |
1998(平成10)年 | 6月5日 | 長崎県知事許可 「一般建設業」 取得 (土木、とび・土工、水道施設、解体工事業) |
1999(平成11)年 | 8月19日 | 長崎県知事許可 「産業廃棄物処分業」 取得 |
2003(平成15)年 | 1月23日 | 産業廃棄物処分業許可に 「処分方法(埋立)」を追加 |
2003(平成15)年 | 6月19日 | 産業廃棄物処分業許可に 「処分方法(破砕・分別)」 「破砕品目(木くず)」を追加 |
2003(平成15)年 | 9月24日 | 産業廃棄物処分業許可に 「破砕品目(廃プラスチック類、 ゴムくず、金属くず)」を追加 |
2016(平成28)年 | 6月3日 | 産業廃棄物処分業許可に 「廃プラスチック類等の破砕施設(移動式)」 「破砕品目(ガラスくず、コンクリートくず 及び陶磁器くず)」を追加 |
2023(令和5)年 | 6月14日 | 焼却施設 入替 |

保有機械・設備
Construction Machinery

関連会社
Associated Company
株式会社 不動商事 関連会社
株式会社 早田組
業務内容
- 総合建設業
(土木・建築・とび/土工/法面処理・管/電気/舗装・鋼構造物・浚渫・造園・水道施設・解体)
所在地・電話・FAX
〒817-0322
長崎県対馬市美津島町鶏知乙
481番地9
TEL:0920-54-2063
FAX:0920-54-4441




不動商事は廃棄物の処理・リサイクルに
よって、対馬の人々の暮らしが
豊かな自然と共存できる循環型社会の
一翼を担っています。