料金表
Disposal Fees
不動商事における産業廃棄物の収集・運搬料金および中間処理料金、安定型最終処分場の処理料金および処理品目をご案内します。
ご不明な点や見積りのご依頼など、お気軽にお問い合わせください。
収集運搬/中間処理と
最終処分場処理の料金表
(表示価格は全て税抜価格です)
【料金項目】
- 収集・運搬費
- 中間処理費
【対応品目】
- 繊維くず
- 紙くず(書類・段ボール等)
- 建設木くず(家屋解体材・家具等)
- 伐採材(伐採木・枝等)
- 伐根材(根株等)
- 木くず(伐採材・伐根材)
- コンクリート塊(無筋・有筋)
- アスファルト塊
- 石膏ボード
- 畳(スタイロ系除く)
【現場移動用チップ処理】
- 枝・葉
- 幹・根株
※ 処理料に加え、破砕機運搬代が別途必要
【比重計算値:1m3あたりt数】
- 建設木くず 0.6
- 伐採伐根材 0.6
- コンクリート塊(無筋) 2.35
- コンクリート塊(有筋) 2.50
- アスファルト塊 2.35
※伐採材・伐根材の単価は、公共工事の場合は設計単価に合わせる等、対応させていただきます。詳しくは不動リサイクルセンターまでお問い合わせください。
【処理条件】
- マニフェストシステムをもって適正処理管理を行います。
- 消費税は含まれてない価格です。
- 計量は当社の計量器(比重測定)をもって行います。
- 支払条件は、契約時に委細相談。
- 排出事業者が直接当処理場持ち込み及び他の許可を受けた収集運搬事業者が持込みの場合は、中間処理料金のみを申し受けます。
当社で収集運搬する場合は、収集運搬費と中間処理費の合算額となります。 - 収集運搬費用については、別途見積もりさせて頂きます。
- 収集・運搬の際の積み込み費用は、別途加算させていただきます。
- 処理が困難な場合は別途見積もりさせていただきます
- 当センターにおいては、上記記載以外の金属・ガラス・プラスチック等の処分は行えません。
これらの処理については、弊社最終処分場にて承ります。
【安定型最終処分場の受け入れ品目】
①ガラスくず及び陶磁器くず ②金属くず ③廃プラスチック類 ④ゴムくず ⑤がれき類 ⑥石綿含有産業廃棄物 ⑦ケレン(ブラスト材) ①~⑦の混合廃棄物 ⑧廃タイヤ - その他詳細については、契約時にご相談ください。
- 産業廃棄物税が導入されましたので別途請求になります。《1,000円/t(安定型最終処分のみ)
【備考】
※産業廃棄物処理に際しては、事前に産業廃棄物処理委託契約の締結が義務づけられています。
(契約書式は当社に備え付けております)
※リサイクルセンターへの搬入に際しては、事前にTEL連絡打ち合わせ後運搬をお願いします。【料金項目】
安定型最終処分場の
処理品目について
安定型産業廃棄物
ガラスくず, コンクリートくず, 陶磁器くず |
|
金属くず |
|
廃プラスチック類 |
|
廃タイヤ及び ゴムくず |
|
がれき類 | 工作物の新築、改築又は除去に伴って生じた以下のもの
|
石綿含有 産業廃棄物 |
|
安定型 混合廃棄物 |
|
漁業系産業廃棄物
金属くず |
|
廃プラスチック類 |
|
ガラスくず, コンクリートくず, 陶磁器くず |
|
建設廃材 | コンクリートアンカー |
- 【廃石膏ボード】…紙と石膏部の分離処理を行った後、紙は焼却処分、石膏部は再生利用・焼成を行います。
- 【廃プラスチック類、ゴムくず】…小片に破砕処理を行った後、最終処分を行います。
- 【石綿含有廃棄物】…非飛散性の破砕されていない物のみ受入可能です。
- 分離処理・破砕処理等は、当処分場にて行います。

(リサイクルセンター)

(リサイクルセンター)

(リサイクルセンター)

全景

(最終処分場)

(最終処分場)

不動商事について
About FUDOHSHOUJI